1年生こいのぼり制作中です
入学式から約2週間が過ぎた1年生。新しいお友達とのはじめての共同制作はこいのぼり作りです。
どんな模様にしようかな?どんな色にしようかな?

どんなこいのぼりにするかグループで相談中

うろこは塗料を使って手形で描きます

頭と尾はクレヨンで
みんなで力を合わせて、真っ白だったこいのぼりもにぎやかに彩られていきます。完成に近づくにつれて、お友達との仲もより深まります。
作業を通して、お友達と協力すること、お互いに意見を交わしながらひとつのものを作りあげること、最後まで粘り強く取り組むことを楽しく学びました。
4月25日に行われるこいのぼり大会で、青空に21匹の「なかよしこいのぼり」が泳ぐ日を心待ちにしています。