清泉小だより

高学年 若葉の集い

5月9日、4・5・6年生が高学年若葉の集いとして、ウォークラリーを行いました。縦割りのグループに分かれ、1枚の地図を頼りに三浦海岸駅または三崎口の駅から自然教室を目指して歩きます。

地図上に記された場所には様々なミッションがあり、6年生が中心となって、ミッションを解いていきました。「疲れていない?喉はかわいていない?お手洗いは大丈夫?」など、6年生がリードして下級生を気遣う姿がたくさんありました。各ポイントに立つ先生の姿を見つけると、ほっとした様子もありました。

ウォークラリーは早くても1時間、グループによっては2時間半近くかけて自然教室へ戻ってきます。途中で道を間違えて迷ったり、ミッションの場所が分からなかったりと苦労がある分、ゴールした時のグループの絆は、より深まったようです。ゴールした子どもたちの顔には、保護者の方に見守られながらも、自分たちで地図を読み自然教室まで歩き切った達成感が溢れていました。

TOP新着情報清泉小だより > 高学年 若葉の集い