清泉小だより

『心の目を開く』~点字クラブ・日本点字図書館見学~

 8 月 2 日(金)、点字クラブの5・6年生 20 名で、高田馬場にある日本点字図書館見学に行ってまいりました。
 
 日本点字図書館は、1940 年(昭和 15 年)に故・本間一夫先生がお創りになった、点字・録音図書の蔵書数が日本一多い私立図書館です。本間先生は、『清泉の百冊』にも入っている『愛の点字図書館長』という伝記の主人公にもなっている方です。
 今年の見学も、昨年にひき続き、現館長の立花明彦(たちばなあけひこ)先生が私達のためにわざわざいらして下さり、目の不自由な方が持つ白杖(はくじょう)や身の回りの点字について分かりやすくお話しして下さいました。町で困っている視覚障がい者を見かけた場合のお手伝いの方法も教えて頂き、熱心にメモをとる子ども達でした。

 立花先生のお話の後は、2つのグループに分かれて、図書館の成瀬先生と石井先生に館内を案内して頂きました。最新の点字タイプライターや地下の点字図書保管庫、録音図書を作るためのスタジオや、晴眼者(せいがんしゃ)(=視覚障がいを持っていない人)と目の不自由な方がペアになって行う点字図書の校正作業など、普段はなかなか見られない場所も余すところなく見せて下さり、子ども達にとってとても良い学びになりました。

 さて、日本点字図書館の創立者の本間先生が 2003 年(平成 15 年)にお亡くなりになる前に、当時の点字クラブのメンバーに会って下さったことがあります。一人ひとりと握手して下さり、こうおっしゃいました。「盲人は、目ではなく、指で文字を読むことで、『心の目を開く』のです。」

 もうずいぶん前のことですが、今でも先生の大きな、あたたかい手の感触とともに、力強くおっしゃったその言葉が強く思い出されてきます。私達晴眼者はどうでしょう。何をもって「心の目」を開いていくのでしょうか。

 清泉小学校の子ども達は、毎週金曜日にお弁当のおかずやデザートを我慢し、保護者の皆様の温かいご理解も頂きながら、その分のお金をチャリティーとして、ボランティア委員会が決めた様々な場所にお捧げしていますが、日本点字図書館にもお送りさせて頂いております。このご縁がこれからも続いていきますように。

 立花先生、成瀬先生、石井先生、お忙しいところを本当にありがとうございました。

TOP新着情報清泉小だより > 『心の目を開く』~点字クラブ・日本点字図書館見学~