
「お友だちを大切に」は、清泉小学校が大事にしている言葉です。創立以来75年以上受け継がれてきた心です。
これは「互いに愛し合いなさい」というイエス様の言葉が根幹となっています。子ども達は一人ひとり、かけがえのない大事な存在です。自分を大切にするのと同じように、周りの方々を大切にする心は、学校生活を通じて自然としみわたっていきます。お友だちと共にお友だちから学ぶ6年間で、それぞれが神さまからいただいている賜物に気付き、たくさんのお恵みに感謝して巣立っていきます。
清泉小学校での生活が、人生の大事な土台となり道標となるように、私たちは日々子ども達を励まし、支え、共に歩んでいます。