2004年 鎌倉調べの様子



森にある『ルルドの洞窟』は、清泉女学院中学校が大船に開校するまでの1年間、鎌倉の清泉小学校で学んでいた当時の生徒たちの、「ルルドのマリア様ご出現100年の時に、何か思い出を残したい」という願いから作られました。



2007年4月24日 急須でお茶をついでいる1年生

2007年4月24日 食前のお祈りをする1年生

2011年3月8日に講堂で行われた卒業感謝ミサの様子

2022年2月3日 登校する児童に帽子をとって挨拶をする週番児童

2008年1月 体育館掃除をする上級生
この頃、掃除は終礼の前に行われていた。

2008年1月 低学年の教室を掃除する上級生

1961年から1970年まで使用された、かまぼこ型体育館兼講堂での体育授業の様子

朝、お聖堂横で登校する下級生に挨拶

保健室横入口のカギの開閉