5年生が三浦自然教室に行きました。
2023.07.03
6月29日(木)と30日(金)に5年生が三浦自然教室に行きました。
社会科で農業を学習している子どもたちは、三浦市にある松原農園の方のお話を伺いました。

三浦市の農業の特徴や、育てていらっしゃる野菜のこと、農家さんの喜びや苦労などを教えていただきました。
子どもたちもメモを取りながら、興味津々の様子でした。質疑応答の時間には、終わりの時間になるまで、挙手がやみませんでした。
お話を伺った後は、三浦自然教室の周りの畑を見学しました。教えていただいたことを思い出しながら、学びを深めることができました。

お昼ご飯は、松原農園さんのニンジンを使ったポトフとエダマメをいただきました。そのおいしさに子どもたちは感動していました。

30日は、生き物探しや、前日に学んだことをもとに新聞づくりなどを行いました。
生き物探しでは、ザリガニ釣りもしました。大きなザリガニをたくさん捕まえることができ、子どもたちは大興奮でした。

捕まえた生き物のスケッチも行いました。足のつき方や、体の形によく注目しながら、丁寧にスケッチしていました。

お昼はカートンドックを作っていただきました。


活動が盛りだくさんの充実した2日間でした。
