三浦自然教室だより

子どもたちの活動

1年生が三浦自然教室で泥だんご作りや豆乳作りをしました。

2025.05.23

5月22日(木)に1年生が三浦自然教室に行き、クラスごとに総合学習の活動をしました。

B組は、自然教室の土を使って泥だんご作りをしました。

葉っぱやブラシを使いながら、ピカピカのきれいな泥だんごが出来上がりました。

4か所の土を使い、その違いを比べたりもしました。石が混ざっていたり、木の根があったり、粒に大小があったりと、たくさんの発見があったようです。

学びが深まった様子でした。

N組は、大豆から豆乳づくりをしました。

前日から水につけたものをミキサーにかけ、焦がさないように慎重に煮ていきました。

自分たちで作った豆乳は格別においしかったようです。

 

N組の子どもたちは、鎌倉の小学校でも大豆を育てています。これからの活動が楽しみです。

 

TOP新着情報三浦自然教室だより子どもたちの活動 > 1年生が三浦自然教室で泥だんご作りや豆乳作りをしました。