三浦自然教室だより

子どもたちの活動

1年生が三浦自然教室でサツマイモのツル返しやスイカ割りなどをしました。

2025.08.22

8月21日(木)に1年生の有志の子どもたちが、三浦自然教室でサツマイモのつる返しやスイカ割りなどを行いました。

サツマイモは、苗つけから二か月ほどたち、つるが長く伸びてきていました。

うねから、はみ出してしまったつるを裏返す作業を行いました。これによって、サツマイモがより大きく生長していきます。

一面、草とつるで覆われていた畑が、一気にすっきりとしました。

畑の堆肥撒きもしました。秋はニンジンを育てる予定です。

畑作業の後は、みんなでスイカ割りをしました。

大きな声で声援を送りながら、大盛り上がりでした。

最後は、一緒に来てくださった保護者の方と、三浦自然教室で自由に遊びました。

TOP新着情報三浦自然教室だより子どもたちの活動 > 1年生が三浦自然教室でサツマイモのツル返しやスイカ割りなどをしました。